忍者ブログ
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面  

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    食べられるものが無い

    お久しぶりですペンぞうですemoji

    最近、トンでもないことが起こってしまいました。


    保護者が二人とも、

    健康診断にひっかかるという

    まったく不摂生をしているからだよ~

    とおもったのですが、ペンぞうも同じものを食べているからまずいかもしれませんemoji



    それにしても一人はコレステロールが高く、一人は脂肪肝ともう駄目ですね、この二人。
    なんといっても、食事制限のため、

    食べられるものが少なすぎる!

    ペンぞう、ステーキとか天ぷらが食べたいんですけどemoji


    「まごわやさしい」しか食べられないらしいので、まあ頑張ってください。
    でもペンぞうには別のものを用意してください!

    ※ まめ、ごま、わかめ(海藻)、やさい、さかな、しいたけ(茸)、いも


    それはそうと最近の研究で、
    炭水化物を高温で調理した食べ物の中に、
    次世代(子供たち)までガンにさせてしまう物質が存在することがわかったとか。

    <http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/acryl_amide/a_kiso/syokuhin.html>

    次世代をガンにさせるって怖すぎるけど・・・


    え?ポテチは当然ダメですか?
    野菜の素揚げや炒めもの、手作りの焼き菓子、トースト、ナッツ、ポップコーン…。

    一番痛いのが飲み物にも入っているってこと。
    コーヒー、ココア、麦茶、ほうじ茶、ウーロン茶。どれもこれも良く飲むんですけど。



    というかもうこんなの気にしたら、何も食えないじゃん!!

    そしたら栄養不足で死んじゃうでしょ。次世代関係ないでしょ。

    何を食べたらいいの?
    というか昔からコーヒーとか飲んでたのだからもう遺伝子壊れてなきゃおかしいじゃない!

    第一、研究が進むとこの食品はやっぱり大丈夫でした、とか、でもやっぱり長期間研究したらダメでした。とか何がほんとやねん!

    最新の研究では、植物性油がダメで、動物性油は思ったよりも大丈夫って病院で言われたんですけど、どっちがほんとやねん!ちょっと前は逆やったやないか!
    もうどっちも食うねん!!!

    と今日は、荒れ模様のペンぞうでしたemoji















    あ、函館忘れてた!

    拍手[0回]

    すずむしのきせつですね

    こんばんわemoji

    ペンぞうの家では、こおろぎの音がよくきこえてきます。
    鈴虫も聞こえてきますね。

    あと、ギギギギギと鳴く虫はなんでしょう?
    あれが一番聞こえてきますね。

    昔よくペンぞうのじいちゃんが、こおろぎをキュウリで捕まえて、家の中でこだましていたものです♪

    さすがに今自分で捕まえるのはちょっと可哀想に思いますが、外で鳴いているのを聞くのが風流ですよね。
    あーずっと聞いたまま眠りたい。
    秋は何かといいですね、食欲の秋だしね!





    ・・・じ、次回は、前回行った函館の話をちょっとお送りする予定ですemoji

    拍手[0回]

    明日

    こんばんわ、ペンぞうです。

    明日函館いってきます!
    またも花火大会行ってくるうえ、美味しい料理をたくさん食べてくる予定です。

    じゅるり!

    emoji


    拍手[0回]

    円山のお祭り

    こんばんわ、ペンぞうですemoji

    2年ぶりに、真駒内の花火大会行ってきました。
    うん、楽しい!
    でも、短いのが玉にきずですね。
    来年もやるならもっと長くしてほしいですねえ…。
    その分花火代が高くなるから無理か。

    家庭教師のアルファさん、来年もよろしくです!

    そのときにみかけたTVとうさん(ぶれぶれ)。
    等身大(?)のTVとうさんは初めてみました!
     



    その次の日、円山のお祭りにいってきましたよ。
    美味しいものがいっぱいです、じゅるりemoji
     

    ここのフルーツババロアが美味しかったです!
    写真なし!



    かきかきかきかき!



    ここのもどれもおいしそうでした。



    色々きになるけど、、やっぱり厚切りステーキですよねえ。
    4本も食べてしまいました!



    こんな感じ。



    これは原宿で流行っている(ほんとかなあ???これで原宿?)というカジュッタ。
    これ一個で500円は高いねえ、と思ったら、カジュッタって装置(皮をむかずに中身をジュース化するもの)で、値段は35万円!!!それなら500円でも納得です。



    最後にペンぞうにそっくりな うちわをもらいましたよemoji
    ちょっと恥ずかしいけど大満足でした!
     




    拍手[0回]

    ペンぞう3巻

    こんばんわ、ペンぞうです。

    大変遅くなりましたが、三巻買っていただいた方、本当にありがとうございました!
    今回はたった一日の参加だったので、買っていただいて本当にうれしいですemoji

    また、次の巻を無事だせる日が来るといいなあ…と思うペンぞうでした。


    拍手[0回]

    絵本の絵が完成です!

    こんばんわ、ペンぞうです。

    ようやく、絵本の絵が完成しました!
    現在製本作業中です。

    今回は前回の反省から、紙質の柔らかいモノを選んでみました。
    前のは硬すぎましたので。

    紙一つで絵の見え方とか全然違うものですねー
    研究のし甲斐がありそうです。

    誰か、ハガキサイズで発色がよく、ハガキより少し薄くて、両面印刷できる紙を教えてくださいemoji




    しっかし、今回も作成がギリギリになってしまいました。
    完成するのか不安ですが、頑張りますemoji




    拍手[1回]

    ペンぞうえほん だいさんだん

    こんにちわ、ペンぞうです!

    ペンぞうえほん第三弾、現在えいいせいさくちゅうです。



    今回は、ペンぞうとペンこ、ペンみ(ペンこの妹)の三人で海水浴にでかけます。

    そこはペンぞう達ですから、ただの海水浴でも無事にはすみません!

    何が起きるのかこうご期待。



    といった内容になってます。

    えんマルシェには、7日にだけ参加の予定なので、
    ご注意ください!


    えんマルシェ
    6月7日(土)8日(日)
    11:00~16:00
     
    ・同時開催バイキング
    12:00~15:00
    大人 1,200円
    子供 800円
     
    札幌市西区発寒1条3丁目 3-23 1F
    電話番号:011-661-9611
    駐車場:有り(6台ほど)

    拍手[0回]


    [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
    プロフィール
    HN:
     ペンぞう
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    ペンぞうです。いつもこんなふうにがんばってかいてます。ぜひよろしくおねがいします。

    HPこうしんしました!
    https://abel316.wixsite.com/penzopenko

    ツイッターもよろしくおねがいします。
    https://twitter.com/PenzoPenko
    バーコード


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]

































    PR