忍者ブログ
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面  

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ご来店、誠にありがとうございました!

    こんにちわ、ペンぞうです!

    ご来店、ご購入、まことにありがとうございました。
    ペンぞうも皆さんにお会いできて嬉しかったです

    今回のグッズと、現場の雰囲気を紹介しますね


    まずは、イヤホンカバーです。
    イヤホンカバーの後ろに、ペンぞうのドット絵をあしらってみました!
    ただ、iPhoneとiPodの純正品にしか使えないのが玉に瑕ですね


    次はペンぞうドット絵のヘアピンですよ。
    これもペンぞうのドット絵がヘアピンの先に入ってます。
    ドット絵は、店長エプロンの生地に書かれているのと同じですよ~。


    これもまたドット絵です。
    イヤリングとピアスがありますよ~。



    売り場の様子ですよ~。
    今回絵本を見てくれた方が多くて、本当に嬉しかったです




    とちゅう、ペンぞうのお友達(ペンぞうは勝手に親友だと思ってます)、
    イトヤマさんちのルリコさんと記念さつえい。
    ルリコさんはとても上品な方なんですよ!




    えんまるしぇのバイキングも紹介しますね。
    こんな感じで食べ放題ですよ、じゅるり



    和食の天国です
    いつも体に良い御素材がいっぱーーーい並びます。
    これ、本当に美味しいんですよ
    左下は山くらげの煮付け。
    真ん中はがんもどきと椎茸の煮物。
    左上は水菜とわさび菜とセロリの煮干しのサラダでした。
    これが本当に大好評で、お代わりしまくりの、レシピまでみんな訊いてました。


    ししゃもの南蛮漬け。
    左下は塩麹のかぶときゅうりのつけもの。
    かぼちゃいりのマカロニマヨサラダ(あまくてうま~い)。
    角煮に里芋いれた感じ。味濃くなくて丁度いい塩っけでした。


    豆腐のきのこあんかけ、こんぶとまめの佃煮です。


    もちろん甘いのもありますよ~。これも全部お手製です。
    レーズンが乗ったスコーンと、レーズンバターサンド。
    バターの風味がよく、クッキーがしっとりです


    右から、まっちゃくっきー。サクラあんにん豆腐。スノーボール。さくふわでした。


    飲み物です。コーヒーは毎回ドリップしてくれてとても美味しいですね。



    二日目は、バイキングの内容ががらっとかわりました。
    ペンぞうの大好物のシフォンケーキもでました(写真撮り忘れ。。。)
    ここのシフォンケーキはふんわりしっとり、軽い触感で、
    ペンぞうなら2ホールはいけると思ってます
    ・・・迷惑なので実際には食べてないですけどね。


    最後に、梨凛さんのコリンさん(鳥類に囲まれるコリンさんの図。彼女、とっても良いカエルさんです)と、三人で記念撮影してみました

    コリンさん以外はカメラ目線ですね、特にペンぞう



    生まれて始めて、飛行機(コリンさん自家用です)に乗りました。
    これでいつか大空に飛びたいです。
    気分はエースパイロット店長。


    そんな感じで、今回も本当にご来店、ありがとうございました!
    ではまたお会いしましょう~

    拍手[0回]


    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24
    プロフィール
    HN:
     ペンぞう
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    ペンぞうです。いつもこんなふうにがんばってかいてます。ぜひよろしくおねがいします。

    HPこうしんしました!
    https://abel316.wixsite.com/penzopenko

    ツイッターもよろしくおねがいします。
    https://twitter.com/PenzoPenko
    バーコード


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]

































    PR