こんばんわ、ペンぞうです。
急にペンこがオリンピックに目覚めたため、
あんど 夏休みが重なって、毎日オリンピックばっかりみてました。
主に柔道みてましたが、
柔道男子73キロ級で大野将平選手の試合が一番おもしろかったですね。
漫画とかで想像しているような、理想の柔道そのものでした。
攻めて攻めまくるのも良かったです。
あと、体操団体やテニスも良かったですが、
バドミントンのダブルスが面白かったですねー。
誤審された直後に、大逆転するという神展開(表現が古い)!
たまにスポーツ観戦もいいものですね。
でも、最後に一番感動したのは、地味に閉会式でした!
アベマリオとキャプ翼に笑った!
ドラえもん、キティちゃん、パックマンも良かったですー。
何故かルパンじゃなくて五エ門がいた(しかも超わかりづらいとこに)のが意味がわからないです

※ ルパンはイタリア人だから?
ほとんど気づいている人はいなさそうですが、
最後にマリオのコースクリアの曲で花火が上がったのも良いですね
東京オリンピックでも、もっと凄いのをみたいですね。
ゴルゴ13で射撃とかどうでしょ?
百発百中ですよ
[0回]