忍者ブログ
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面  

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ペンぞうのイギリス紀行 第二夜その2(マダム編)

    ←第二夜(ベーカー街)に戻る   第二夜その3(バスツアー)へ進む→


    シャーロック・ホームズ博物館を後にした我々は、
    マダム・タッソーにやってきました。


     

    マダム・タッソーって何かというと、単なる蝋人形館。
    ・・・と、思っていた時期がペンぞうにもありましたemoji

    マダム・タッソーとは、蝋人形彫刻家マリー・タッソーが、
    1815年にオープンした観光名所です。
    こんなに古くからあるわけですから、イギリスの小説にも結構名前が出てきたりしますよ。

    受付でバウチャーをみせて、
    最初にエレベーターに乗ると、そこには巨大なオスカー像が。
     


    まずはハリウッドセレブ達が大勢いるフロアに。
    大量に撮ったのですが、
    撮った写真の大半がぶれぶれで使えないという悲劇が・・・。

    「なんか最近手が震えるのよー」

    撮り方の問題だとおもいますemoji



    これは、モーガン・フリーマンですね。
     


    ニコール・キッドマンです。
    まるで生きているみたいですねえ。
    ちなみに、うしろのおっさんも人ではなく、蝋人形ですemoji
     


    こちらはジム・キャリー。
    日本の蝋人形館と違って、触ったり、かたを抱いたりして写真を撮影することができます。
    かなりのハリウッドスターが勢ぞろいしてますので、映画好きはわくわくしますね。



    これ以降もどんどん写真を貼っておりますので、
    いつか行くんだって方はこの辺で次へお進みください。


    まあ、ここは一緒に写真を撮るのがメインでかつ、
    写真に撮れないアトラクションも面白いので問題ないといえば問題ないのですが、
    ネタバレ(?)嫌いの方に、念のためemoji





    問題ないですか?
    では続きいきますよー!




    ハリウッドスターそのままだけではなく、映画そのもののコーナーもありますよ。

    まずはスピルバーグ監督!
    飼い主♂が大胆にも肘を乗っけてますemoji
    本人にやったら怒られそうな写真でも余裕でとれますよ。
     


    ロビン・ウィリアムス。
    結構若い時かな? ジュマンジの再現だと良かったのに。
     


    ジェームズ・ボンドがいました!
    背景もまんまで良い写真が撮れますね。
     


    世界一ついてない男、ジョン・マクレーン!
    やっぱり彼には怪我が似合いますね。
     

    シャーロック・ホームズこと、ロバート・ダウニーJrです!
    ペンぞうもペンこも彼のファンなのでウキウキでしたemoji
     
    後ろの戸棚の本をいじるとしかけがありました。



    天使にラブソングを、のウーピー・ゴールドバーグです。
     


    こちらはマリリン・モンロー。
    スカートが下の風に吹かれてひらひらしてました!
     


    なんとE・T!
    人間以外も再現できるのが素晴らしいですね。
    ちなみに、自転車に乗って写真撮れます。
     


    ティファニーで朝食をのオードリー・ヘップバーンです。
    可愛いですねemoji
     


    うぉ、T-800!
    これはターミネーター2のラストシーン前ですかね。
     

    唯一残念だったのが、
    バック・トゥ・ザ・フューチャーの曲かかっていたのに、
    ドクとマーフィーがいなかったことですemoji

    彼らと撮りたかった。。。昔はあったのかなあ?



    ここでがらっと内容が変わります。


    おっかない系の蝋人形が並ぶんです。
     


    何やってんのこの人emoji
     



    ぎゃー
     


    これはガイ・フォークスですね。
    ガイ・フォークスは、1600年頃、当時迫害されていたカトリック信者で、国会議事堂を爆破しようとして失敗しました。

    当時の国家反逆罪人(貴族以外)には、首吊り・内臓抉り・四つ裂きの刑というとんでもない、刑罰が行われたそうです。あまりにひどくてリンク貼る気にもおきないemoji
     

    このあと暗い中を進んで、お化け屋敷がありました。
    怖い蝋人形と生きた人間のお化けで結構雰囲気がありますね。
    ペンぞうも何度も驚かされ、声をあげてしまい恥ずかしいemoji


    あと写真は禁止でしたが、
    ロンドンの歴史を再現した乗り物(ディズニーランドのホーンテッドマンションみたいなの)があり、単なる蝋人形館だと思っていたペンぞう達を良い意味で裏切ってくれました。



    その後は、アメコミコーナー!

    キャプテンアメリカです。映画版はかっこいいですね。
    数々の超人達の中、あまり目立った能力はなく盾一つで戦う凄いやつ。



    アイアンマンです!
    トニー・スタークの顔が見えているのも欲しかった。



    ハルクです、でかいです!



    スパイダーマンですね。



    アベンジャーズのニック・フューリー大佐です。
    ブラック・ウィドウがいないのが残念!


    このあと、アメコミ・ヒーローの4D映画(風が吹いたり、何かに刺されたりするやつ)を視聴しました。
    これもグッドでしたよemoji


    出てきた順番は違いますが、政治系の有名人も多く蝋人形になってます。


    ローマ法王とガンジーの2ショット。


    こちらはケネディとサッチャーですかね。



    オバマ大統領もいます。



    ヒットラーもいますね!




    歴史上の人物も!
    エリザベス1世は額縁付きでしたemoji
     

    アインシュタインやゴッホなどの科学や芸術で活躍した人達もいました。
      



    スポーツ選手も!
    ベッカムやタイガー・ウッズもいましたね。
     


    ミュージシャンも数多く展示されてました。

    マイケル!フォー!
     


    ガガ様はやはりちょっとメイクに無理があるのか、
    若干違和感のある人形でしたemoji


    もちろん、ビートルズもいますよ。



    この方がマダム・タッソーだそうです。
    こんな面白いところを作ってくれてありがとう!
     


    もっともっと大量に蝋人形がありましたが、とても紹介しきれません。
    東京にも最近出張であるようですが、本場のはなかなか凄かったです!

    ぜひ一度行ってみてください。

    ここで一旦ペンぞう達は、ホテルに戻り、夜に備えます。
    まだこの日は終わりませんよemoji



    第二夜その3(バスツアー)へ進む→




    拍手[0回]


    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56
    プロフィール
    HN:
     ペンぞう
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    ペンぞうです。いつもこんなふうにがんばってかいてます。ぜひよろしくおねがいします。

    HPこうしんしました!
    https://abel316.wixsite.com/penzopenko

    ツイッターもよろしくおねがいします。
    https://twitter.com/PenzoPenko
    バーコード


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]

































    PR