忍者ブログ
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面  

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ペンぞうのイギリス紀行 第五夜(デパート編)

    ← 第四夜2(続トーキー編)   第六夜 ウインチェスター編 →


    ついにトーキーを離れる時がきました。
    といっても、もう一度街に遊びに行きますemoji


    途中でカラスをみかけましたが、日本で見るカラスと全然違います。
    ちっちゃいしおとなしい。
    イギリスではどっちかというと、カラスよりハトの方が図々しかったですねえ・・・。



    途中でみかけた、お年寄り夫婦。
    こんな老後をおくりたいものですemoji



    実は、今日はアガサ・クリスティの誕生日(9/15)。
    フェスティバルをやっていたのですが、ここは単なるバザーでしたね。


    ダイナソーワールドというところがあったらしく、妙にリアルな恐竜が外に置いてあったです。
    時間があれば行ってみても良かったかも。


    なんでもう一回街に出たかというと、飼い主が昨日見た絵を買おうと思って出てきたのでした。
    飼い主はほんとペンギン好きですねえemoji




    そんなこんなでグランドホテルともお別れです。
    最後に、図書室を見てみたら、アガサ・クリスティのお祝い用に会場がセッティングされてました。
    夜にはイベントで、時代物の格好して誕生ケーキなどで祝うらしいです。
    でも、英語わからないときっとつらいので無念の退散(列車の時間もあるしね)。
     
    きっといつかまたリベンジしたいと思います、いろいろとemoji


    行きと同じルートで帰ります。


    今度はずっと座れました。
    TV付きの席もあるようですね。
     

    ここでペンこが激怒する事態が発生。
    隣の優しいお姉さん(現在位置を優しく教えてくれた!)がポテトチップスを食べていたので、食べたくなったのです。

    売店に買いに行って戻ってきたら怒ってましたemoji

    どうも、カードは使えない。
    使えない癖に、20ポンド札だしたらあからさまな溜め息つかれて嫌がられたとか。

    結果的にみると、こちらにも非があったと思いますが、生粋の日本ペンギン(海外経験ゼロ)のペンぞう達にはこの時点では理由がまったくわかりませんでした。

    あとで知り合った日本人に理由を教えてもらいましたが、まず彼らはお釣りの小銭なんて用意してないらしいのです(カード使えないのにそれはないわーとは思いますがemoji)。
    あと偽札が蔓延しているため、大きめのお金は敬遠されるとのこと。
    ※ ただし、20ポンドは最大のお札ではありません。上に50ポンド札があります。

    ふむふむ納得ですが、ATMで20ポンド札が出てきてしまった以上、使うしかないという困った事態になってしまったのです。こまめにおろした方がいいのかな? 手数料はかかりそうですけど。



    そして一旦ホテルに行ってから、リバティ百貨店にいってきました。
    見えているのは、1924年からあるチューダー様式の建物みたいですね。しかも木材は軍艦から流用しているとか。あらゆるところが日本のデパートとは思いっきり違いますねemoji



    中は完全に吹き抜けになってます。
    各階が丸見えemoji
     

     

    最上階を見てください。凄いキラキラしてますね。



    実はこれ、クリスマス関係のショップなんです。
    9月なのに? そう、イギリスでは年中やっているクリスマスショップが結構あります。



    華やかな鳥さん達も売ってました。



    少しお土産を買い、外へ出て、ホテルへ戻ります。
     

    お腹すいたー。


    しかし、
    ホテルの近くの店にはいろうとしたら、どこもやってませんemoji




    そう、今日は、日曜日だったんです。
    キリスト教圏のためか、日曜日は一日お休みの店や、早めにしまる店ばっかりでした。

    イギリスにはコンビニもないし、スーパーも日曜日は早くしまるしでオーマイゴットです。



    そんな中、イタリアンの店 Zizziは安定のオープン率emoji
    おかげで腹をすかせて寝ることにならずにすみました。
     

    日本のピザに比べればかなり安くて、旨くて、でかい。しかも、アチコチにある。
    素敵なお店です。

    ※ 食いかけでゴメンナサイ。。。写真とる前にがぶっといっちゃうペンぞうの悪い癖emoji

    こっちではテイクアウェイ(お持ち帰り)の方が安いので実践してみました。


    デザートはスーパーで買っておいた、キャラメルデザートです。
    リッチなプッチンプリンみたいな感じで結構美味しかったです。
     
    ペンこは画像ないけど、トライフル食べてました。
    とても美味しかったそうですー。


    そんなこんなで移動で疲れたので、ペンぞう達はホテルで寝ました。
    あ、ホテルが前のホテルとは変わり、今度はノボテルロンドンパディントンです。
    今までの中では一番近代的で、ある種の清潔感が感じられました。

    好みだと思いますが、こちらはそこそこ広いビジネスホテルみたいな感じですね。
    ペンこはコロネイドホテルの方が好きだったみたい。

    こっちの場合、出入口のフロントは横にあってスルーできるため、誰とも会話したくない人には、ノボテルの方がオススメかも。
    コロネイドホテルは人情を感じられるホテルですので、必ず会話が発生します。


    ペンぞう達が寝た後、飼い主二人はバーに行ってたみたいです。
    なんでペンぞう達もつれていかないんだーemoji



    これはココアのようですね。
     

    むー。甘味づけ用の砂糖の結晶つき。綺麗ですねー。


    こちらは、ピムスだそうですね。


    抜け駆けはいけません!

    そんな感じでこの日は特に出来事がなかったemojiですが、明日はまた遠出しますよ! お楽しみに。


    いざいかん、古都 ウインチェスターへ!



    第六夜 ウインチェスター編 →



    拍手[0回]


    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62
    プロフィール
    HN:
     ペンぞう
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    ペンぞうです。いつもこんなふうにがんばってかいてます。ぜひよろしくおねがいします。

    HPこうしんしました!
    https://abel316.wixsite.com/penzopenko

    ツイッターもよろしくおねがいします。
    https://twitter.com/PenzoPenko
    バーコード


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]

































    PR